サマナーズウォーの二次覚醒イヌガミを知ろう/ルーンや使い道など
イヌガミの二次覚醒ってどんなキャラがいる?どの属性がいい?おすすめルーンは?
このような疑問に答えていきます。
本記事では二次覚醒キャラ【イヌガミ】の各属性の紹介から使い道、ルーンをご紹介していきます。
イヌガミは二次覚醒の中でも強いキャラが多いです。初心者の方は必見ですね!
二次覚醒イヌガミの紹介
属性毎に紹介していきます。
おすすめ度は5段階評価となっています。
ラオ―ク (火のイヌガミ)

おすすめ度 ☆☆☆☆☆
まずはスキルから
- スキル1 縦割り+30%の隔離で連続攻撃
- スキル2 味方2体を引き連れて攻撃
- パッシブ 敵を倒すとターン獲得+スキル時間短縮
敵を倒すとターン獲得という強力なパッシブを持っています。
使い道としては
- カイロスダンジョン(死ダン、ドラゴン)
- 二次覚醒ダンジョン
- 周回引率
- ワールドアリーナ
このあたりが挙げられます。
パッシブの特性を活かしカイロスダンジョンの道中の雑魚処理を高速化できます。
また、スキル2は味方を引き連れて攻撃するためスキル1が強いキャラと組み合わせると相性がいいです。
例 ヴェルデハイル ローレン ラオ―ク
ラオ―クを複数体並べれば基本的にカイロスダンジョンは速くなります。ブメチャクがいない方などには複数体作るものありですね。
おすすめルーンは暴走or猛攻です。
基本的にアタッカーとして使いますが、あまりにも耐久がないとすぐに落とされてしまいます。
基礎防御が高いため、防御も少し意識してふるといいでしょう。
イカル (水のイヌガミ)

おすすめ度 ☆☆☆
まずはスキルから
- スキル1 縦割り
- スキル2 3体まで味方を引き連れて攻撃(数は防御力に応じて変わる)
- パッシブ 攻撃時、自身に攻撃バフ+反撃持ち
- リダスキ 水属性速度23%
最大でイカルを含めて4体で攻撃できる強力攻撃スキルを持っています。
使い道としては
- カイロスダンジョン(死ダン、ドラゴン)
- ギルドバトル攻め
が挙げられます。
ラオ―クを複数体作りカイロスダンジョンの攻略する人がいますが、そのうちの一体をイカルに変えることでさらにパーティーの回転を上げることができます。
おすすめルーンは守護です。
防御+2500あたりを目指すことで3体引き連れることができます。
(カイロスダンジョンで使う場合、このステを確保できない場合はラオ―クを作った方がいいと思います。)
ラマハン (風のイヌガミ)

おすすめ度 ☆☆☆☆
まずはスキルから
- スキル1 防御比例攻撃+縦割り
- スキル2 防御比例+剥がし
- スキル3 防御比例+倒すとターン獲得
- リダスキ 風属性速度23%
イヌガミ唯一の防御比例キャラになっています。
基礎防御力は純5キャラの風パンダよりも高く非常に優秀です。
使い道としては
- 巨人ダンジョン
- ギルドバトル攻め
- 次元ホール(エルニア)
が挙げられます。
エルニアを攻略する際に特におすすめです。
スキル2が剥がし、スキル3が高火力のためボス戦で輝いてくれます。
また、ギルドバトルでは免疫や防御バフキャラと一緒に使うことをおすすめします。
おすすめルーンは守護+反撃です。
基本的には防御型のクリダメアタッカーとして組みます。
スキル1が縦割りのためエルニアで使う際などは反撃ルーンがおすすめです。
ベラデオン (光のイヌガミ)

おすすめ度 ☆☆☆☆☆
まずはスキルから
- スキル1 縦割り+ゲージダウン
- スキル2 剥がし+ノーバフ相手に使用するとゲージアップ
- スキル3 ゲージ上げ+回復
縦割り+剥がし+回復と役割の多いキャラでしたが、二次覚醒することでゲージダウンが入るようになりました。
使い道としては
- カイロスダンジョン(巨人、ドラゴン)
- ギルドバトル
- レイド
- 試練の塔
等が挙げられます。
初心者の頃は回復キャラが薄いためかなり活躍してくれます。
異界レイドでも使えるため、巨人攻略~バレバレレイド完成までの長い間お世話になることでしょう。
また、ギルドバトルでも活躍してくれます。
水イフリートや免疫と組み合わせてパーティーを組みましょう。
おすすめルーンは暴走or迅速です。
縦割り持ちでサポーターとして活躍するのでアタッカーより速い速度でルーンを組みましょう。
ドラゴン、巨人ダンジョンで使う際は的中を意識しましょう。
クロー (闇のイヌガミ)

おすすめ度 ☆☆☆☆☆
- まずはスキルから
- スキル1 縦割り+持続
- スキル2 味方を引き連れて攻撃+相手のデバフに応じてダメアップ
- スキル3 烙印+相手のデバフに応じてダメアップ
激推しキャラです。
スキル3で高火力を出すことができます。闇属性なので相手を問わないことも評価できますね。
使い道としては
- カイロスダンジョン全般
- 異界レイド
- 異界ダンジョン
が挙げられます。
使い道が多いうえに、どのダンジョンでも優秀な活躍を見せてくれます。
初心者の方は全員作ることをお勧めします。
おすすめルーンは猛攻or吸血です。
レイドで使う場合は吸血をお勧めします。
また、耐久にある程度振っておかないとすぐに落とされてしまうためアタッカーとして使いますが耐久も少しは意識しましょう。
最後に
いかがだったでしょうか?
今回は二次覚醒イヌガミのご紹介でした。
個人的には
- ラオ―ク
- ベラデオン
- クロー
をお勧めします。
どのキャラも最高評価にしました。このキャラ達が純3ってやばいですね。
二次覚醒する際にスキル上げが必要になりますが、ほぼ必ずイヌガミ不足がおこります。
パイモン火山を周回してドロップした際は倉庫に保管しておきましょうね。
今回のイヌガミ記事はここで終わりです、閲覧ありがとうございました。
他の二次覚醒キャラやおすすめキャラを知りたいかたはこちらの記事を参考にしてみてください。
それでは良いサマナライフを!