サマナーズウォー 6/26スキル修正について/来季のワリーナはライダーVS猿?
こんにちは今回は本日発表されたスキル修正について考察していこうと思います。
スキル修正きたけどよくわからない、何が強くなるの?とお困りの方向けに書いていきます。
スキル修正が来るたびに思うことですが、人それぞれで修正に対しての感じ方が違うので既に理解している方でも新たな発見ができるかもしれません。
赤星プレーヤーなりに全力で書いていきますのでよければご覧ください。
(ワリーナ目線が多いです)
スキル修正の内容
まずスキル修正の内容ですがこのようになっています。

それぞれ説明していきますね。
ビーストライダー

野獣から降りるときにバフとデバフが維持されるようになりました。
つまり倒されやすくなりましたね。
特にスタン中に倒されるのがきついですね。
しかしメリットもあり、バフが継続されます。
個人的に水ライダー+タラニスのような組み合わせをよくするのですが、
蘇生バフ+防御バフにより降りたあとも倒されにくくなるのは嬉しいです。
スキル3の修正もきましたが、そこまで影響はなさそうな気がします。
闇忍者

スキル3が大幅強化されました。
ダイアナのスキルに縦割りがついたような感じです(剥がしはないです)
ワリーナだけでなくギルバトでも怖いキャラになりましたね。
闇姫

スキル2にゲージアップが追加されました。
つまり速度リーダー+ゲージアップですね。(今までは光ホルスのみ)
これによりアリーナで
闇姫+レオ+ダブルルシェン
のようなパーティーが組めるようになります。
他にもワリーナなどでも使えそうですね。速パの方にはうれしい修正だと思います。
孫悟空

全属性スキル修正がかかりましたが、火風闇のスキル再使用1ターン減少が非常に強いと思います。
2ターンに1度縦割りが打てますからね。
火猿や風猿は、ライダーに対してのアンチになりそうです。
来期はライダーVS猿かな?
ポセイドン

スキル3の攻撃時ミスが発生しないようになりました。
つまり、ハトホルのような全体攻撃になったということです。
全体剥がしと合わせることが必要ですが、コントロールキャラとして優秀ですね。
コントロールキャラの対策キャラが火属性に多いので使いやすいと思います。
神獣僧

リテの縦割りがスキルマ100%になったのと瞑想が強化されました。
ギルバト占領戦でよく見かけるキャラですが、弱化効果に強くなったため、防御無視以外で倒し辛いキャラになりましたね。
火イフリート

より倒されにくいキャラになりました。
スキルは強いけど刺さっていないとすぐ倒されるキャラだったのでありがたいですね。
反撃ルーンを付けやすくなったと思います。
ワリーナやギルバトなどでに活躍が期待できます。
風イフリート

速度リーダーになりました。
ティアナ+ガレオン+風イフリートのような攻めが強くなりましたね。
スキル2も全体スタンなので他にも使い道がありそうです。
バステト火仙人風イフとかワリーナで面白そうな気もします。(ネフティスと組み合わせるのが理想ですが、、、)
水ジョーカー

蘇生+爆弾持ちです。
後攻めで使えそうです。
ギルバト占領戦の攻めなどが優秀そうですね。
マーメイド

全体的に強くなりました。
特にモーリーとシクリッドですね。
モーリーについてですが上位ギルドでは占領戦で
クムヌ+ヴィゴル+モーリー
の防衛が流行っています。
こればかり並ぶ未来が見えますね。
また、風マーメイドですが覚醒が速度アップになり迅速ルーンでの運用が強そうです。(スキル3の発動率も上がりました。)
剥がし+縦割り+延長ということで次世代ダフニスでは?スペリーなどでかなり活躍しそうですね。
スナイパー

火スナイパーが強くなったような気がします。が、まだあまり使えなさそうです笑
魔剣士

風魔剣士に注目しています。
スペシャルリーグなどで沈黙+ゲージコントロールキャラで使えそうですね。
ドリアード

スキル3に縦割り3ターンが追加されました。
これにより
全体弱化解除+縦割り+忘却
をもったキャラになりました。
パッシブキャラがおおいワリーナで活躍できそうですね。
ガーゴイル

正直どうなるかよくわかりません、、笑
デコイキャラで使えそうなので火と闇に挑発がついたのは嬉しいのかな?
マジックアーチャー

全体的に強化が入りました。
風、光、闇はカイロスダンジョンで使えそうですね。
光なんかはボス戦で縦割り→高火力スキル2の流れが出来て強そうです。
対人戦でも倍率が以上に高いので免疫の上からごり押しできそうです。
闇に関してはリカのような弱化を沢山いれるキャラと組み合わせられないか、、、と考えていますが微妙ですね笑
火パンダ

全体解除が追加され、レイドの防御リーダー最強になりましたね。
初心者の方は調合するべしです
その他
- 風アヌビスに忘却
- 闇キメラクリ率アップ
22が注目するキャラ
それぞれ説明してきましたが特に注目しているキャラをご紹介します。
なお、闇姫などの光闇純5は省略します。
- 風猿
- 火猿
- 火イフリート
- 風イフリート
- 風マーメイド
- 水ドリアード
- 火パンダ
このあたりが気になっていますね。
来季のワールドアリーナでは忘却キャラと猿が活躍している未来が見えます。
火パンダは初心者の方向けにブログを書いている身としては嬉しい修正でした。
最後に
いかがだったでしょうか?
今回はスキル修正についてでした。
今回の修正は
ワリーナのライダー環境を修正しにきているという感想です。
- ライダースキル修正
- 忘却キャラ上方
- 火猿、風猿強化
このあたりがワリーナの環境に影響してきそうですね。
来期も楽しみです。
それでは最後まで見ていただきありがとうございました。
良いサマナライフを!